[PR]
2025年04月29日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お姉チャンバラ vorteX 攻略その2
2015年07月12日
このゲーム難易度別にストーリーをクリア以外はクエストと呼ばれる特定条件を
チャプター内で満たすものとなっています。
またクエストレベルが各種3段階あり、チャプター内で解除できる各種クエストの
1段階のみとなっています。
つまり、1段階目のクエスト条件を満たして、2段階目の条件を満たしても解除されない。
2段階目を解除するには1度クリアして、再度そのチャプターで2段階目の条件を
満たす必要があるのです(超重要、ここテストに出ます
実績はクエストレベル3を満たした時点で解除。同じ面の繰り返しでも達成可能。
それでは各種クエスト実績について、解説していきます。
今回はとりあえず技術がいらない、簡単な実績だけとりあげています。
ジェノサイダー 30G
とにかくゾンビを倒しまくる。3段階目はマッドマン(泥みたいなゾンビ)が
出現する場所がおすすめ。マッドマンを倒さない限り敵が無限沸きするので、延々と稼げる
瀕死の高揚 20G
瀕死でボス撃破。シャチ(Ch 11)に居合空振りで体力を減らせば簡単
連絶の女王 30G
連絶数(連続でゾンビを倒す)を規定数繋げる。
バイク(Ch5)でウィリーしながら蛇行で跳ねまくるのが1番簡単に稼げる
ヒット&ラン 20G
バイク(Ch5)で「連絶の女王」「無傷の女王」を取得する際に解除できる
瞬殺の美女 30G
短時間でボスを撃破。攻撃力をMAXまで育てキャラで居合連発するのが早い
Ch14、15、16を除く全ボスキャラで達成する必要があるので注意
重ねると上がっていく。 血煙ゾンビかマッドマンのような通常攻撃で倒せない相手に
低難易度で攻撃し続ければOK。Vまで到達した際に、V表示が消える瞬間に
再度攻撃すると、前ランクからコンボが継続となり楽に稼げる。
チャプター内で満たすものとなっています。
またクエストレベルが各種3段階あり、チャプター内で解除できる各種クエストの
1段階のみとなっています。
つまり、1段階目のクエスト条件を満たして、2段階目の条件を満たしても解除されない。
2段階目を解除するには1度クリアして、再度そのチャプターで2段階目の条件を
満たす必要があるのです(超重要、ここテストに出ます
実績はクエストレベル3を満たした時点で解除。同じ面の繰り返しでも達成可能。
それでは各種クエスト実績について、解説していきます。
今回はとりあえず技術がいらない、簡単な実績だけとりあげています。
猟奇的な女 20G
居合(Y+Bで発動)当てまくればOK。体力を消費するので、ある程度体力を上げてから
挑戦するか、回復アイテムを所持数限界まで所持してから挑戦するのがおすすめ。
居合(Y+Bで発動)当てまくればOK。体力を消費するので、ある程度体力を上げてから
挑戦するか、回復アイテムを所持数限界まで所持してから挑戦するのがおすすめ。
ジェノサイダー 30G
とにかくゾンビを倒しまくる。3段階目はマッドマン(泥みたいなゾンビ)が
出現する場所がおすすめ。マッドマンを倒さない限り敵が無限沸きするので、延々と稼げる
紅化粧 20G
ひたすら返り血浴びまくる。血煙ゾンビを切りまくるのがおすすめ。
ひたすら返り血浴びまくる。血煙ゾンビを切りまくるのがおすすめ。
暴走するので体力を上げてからか、回復アイテムを用意するのを忘れないように。
狂気のリピドー 20G
暴走状態を長時間維持した状態でボスを倒せばOK。Ch3が一番早いと思います。
上記の「紅化粧」の時に同時に取得するのが効率的
暴走状態を長時間維持した状態でボスを倒せばOK。Ch3が一番早いと思います。
上記の「紅化粧」の時に同時に取得するのが効率的
瀕死の高揚 20G
瀕死でボス撃破。シャチ(Ch 11)に居合空振りで体力を減らせば簡単
ブラッディーソード 20G
武器の血糊メーターMAXでボス撃破。シャチ(Ch11)がやりやすいと思うので
上記の「瀕死の高揚」と同時に取得するのが効率的
武器の血糊メーターMAXでボス撃破。シャチ(Ch11)がやりやすいと思うので
上記の「瀕死の高揚」と同時に取得するのが効率的
連絶の女王 30G
連絶数(連続でゾンビを倒す)を規定数繋げる。
バイク(Ch5)でウィリーしながら蛇行で跳ねまくるのが1番簡単に稼げる
無傷の女王 30G
ノーダメージでクリア。受けたダメージを回復した場合は無効になる。
ノーダメージでクリア。受けたダメージを回復した場合は無効になる。
バイクで適当に蛇行しながら運転すれば余裕。
ヒット&ラン 20G
バイク(Ch5)で「連絶の女王」「無傷の女王」を取得する際に解除できる
瞬殺の美女 30G
短時間でボスを撃破。攻撃力をMAXまで育てキャラで居合連発するのが早い
Ch14、15、16を除く全ボスキャラで達成する必要があるので注意
ゾンビピアッサー 20G
ダメージを受けずマッドマンに貫き手(xxx・y)を決める。
ダメージを受けた場合はカウントリセットかも?(未検証
Ch9のガード下がオススメ。敵を全滅させた後、
戻ってくると4体のマッドマンだけが無限沸きするようになる。
ダメージを受けずマッドマンに貫き手(xxx・y)を決める。
ダメージを受けた場合はカウントリセットかも?(未検証
Ch9のガード下がオススメ。敵を全滅させた後、
戻ってくると4体のマッドマンだけが無限沸きするようになる。
テクニカルマスター 20G
テクニカルランク Vを数多く出す。テクニカルランクは敵に攻撃をヒットした数を重ねると上がっていく。 血煙ゾンビかマッドマンのような通常攻撃で倒せない相手に
低難易度で攻撃し続ければOK。Vまで到達した際に、V表示が消える瞬間に
再度攻撃すると、前ランクからコンボが継続となり楽に稼げる。
忘我の極致 30G
エクスタシーコンビネーションLv3を決めまくる。
上記の「テクニカルマスター」取得の際に狙うのがおすすめ。
エクスタシーコンビネーションLv3を決めまくる。
上記の「テクニカルマスター」取得の際に狙うのがおすすめ。
銃弾の雨 20G
アンナでとにかく撃ちまくればOK。
アンナでとにかく撃ちまくればOK。
上記の「テクニカルマスター」「忘我の極致 」取得の際に狙うのがおすすめ。
PR
お姉チャンバラ vorteX 攻略その1
2015年07月04日
機種:XBOX360
攻略難易度:★★★★☆(3つだけ異常に難しい総実績:1000 実績数:27
TARATIO:1.373 Score:1.373
タイトル違うやん!!(挨拶
正直、続編のカグラをコンプしてるんで「楽勝やろw」
と思って始めてみたのが間違いだった・・・
コンプ目的の記事の書き始めに書くのもアレなんですが・・・
このゲームをコンプする気で始めるのはやめとけ
コンプを考えなければ、750までは楽勝。
ほとんどが稼ぎ実績の中、3つだけ異常な難易度(ブログ主基準)を
要求される実績があるのだ!
音ゲーが苦手なブログ主には、この3つの実績で地獄のような苦しみを味わったぜ・・・
その実績に関しては、後述するとして、ゲーム性やプレイした感想など
結論から言うと、
全く面白くない(非情
まず、ストーリーは申し訳程度で、特に盛り上がりどころも無く終了
無駄なステージが多い。バイク面は初めてプレイした時は乾いた笑いが出たわ。
カグラもひどいと思ったが、まだ頑張ってた方だったんすね・・・
操作性は悪くはないが、カメラワーク!てめぇはダメだ!!
とにかく、視点が定まらない。一応ロックオン機能もあるんだけど
相手が動き回ると視点がグルグル左右にふれたり、アップすぎて何やってるか
わからねぇwという自体が多発(これはブログ主のやり方が悪い可能性あり)
後、ロードが長く回数も多い上にロードから進まないことが多発。
ちゃんとデバッグしたんだろうか?これをフルプライスで買っていたら
おそらく、その夜は寝れないだろう。
と怒り任せに悪いとこばっか書いたけど、いいところもありますよ!
い、いいところは・・・2006年当初にしてはムービーが綺麗(ただし数は少ない)
咲ちゃんが可愛いとこくらいだろうか・・・
次回から実績攻略
つづく
TARATIO:1.373 Score:1.373
タイトル違うやん!!(挨拶
正直、続編のカグラをコンプしてるんで「楽勝やろw」
と思って始めてみたのが間違いだった・・・
コンプ目的の記事の書き始めに書くのもアレなんですが・・・
このゲームをコンプする気で始めるのはやめとけ
コンプを考えなければ、750までは楽勝。
ほとんどが稼ぎ実績の中、3つだけ異常な難易度(ブログ主基準)を
要求される実績があるのだ!
音ゲーが苦手なブログ主には、この3つの実績で地獄のような苦しみを味わったぜ・・・
その実績に関しては、後述するとして、ゲーム性やプレイした感想など
結論から言うと、
全く面白くない(非情
まず、ストーリーは申し訳程度で、特に盛り上がりどころも無く終了
無駄なステージが多い。バイク面は初めてプレイした時は乾いた笑いが出たわ。
カグラもひどいと思ったが、まだ頑張ってた方だったんすね・・・
操作性は悪くはないが、カメラワーク!てめぇはダメだ!!
とにかく、視点が定まらない。一応ロックオン機能もあるんだけど
相手が動き回ると視点がグルグル左右にふれたり、アップすぎて何やってるか
わからねぇwという自体が多発(これはブログ主のやり方が悪い可能性あり)
後、ロードが長く回数も多い上にロードから進まないことが多発。
ちゃんとデバッグしたんだろうか?これをフルプライスで買っていたら
おそらく、その夜は寝れないだろう。
と怒り任せに悪いとこばっか書いたけど、いいところもありますよ!
い、いいところは・・・2006年当初にしてはムービーが綺麗(ただし数は少ない)
咲ちゃんが可愛いとこくらいだろうか・・・
次回から実績攻略
つづく
Army of TWO The Devil's Cartel 攻略その4
2015年06月29日
もう若干、消化試合みたいな感じになってますけど、最後に秘密の実績いってみましょう
ストーリークリア実績は書かないと冒頭で書きましたが、せっかくなので書いときます。
なお、解説は無い模様
さあ始めよう New Bloodをクリア 10G
ストーリークリア実績は書かないと冒頭で書きましたが、せっかくなので書いときます。
なお、解説は無い模様
さあ始めよう New Bloodをクリア 10G
次は? Cause and Effectをクリア 10G
しっちゃかめっちゃか Rally Pointをクリア 10G
事態は悪くなるばかり Outside Contactをクリア 10G
楽園の虐殺 Last Resortをクリア 10G
贖罪 Salvationをクリア 10G
敵陣真っ只中 Enemy Territoryをクリア 10G
良い子は真似するなよ Narco Hellをクリア 10G
自国での戦争 Assaultをクリア 10G
過度な復讐 Confrontationをクリア 10G
それで次は? 「キャンペーン」をクリア 25G
難易度不問でとにかく1週しようぜ!ブラザー
ダビデとゴリアテ 近接攻撃で10人のブルートをキル 10G
ブルートは雑魚の中でちょっと固めの雑魚のこと。近接で倒すのでは
連打QTEじゃないとカウントされないかも(未検証
ダビデとゴリアテ 近接攻撃で10人のブルートをキル 10G
ブルートは雑魚の中でちょっと固めの雑魚のこと。近接で倒すのでは
連打QTEじゃないとカウントされないかも(未検証
一石三鳥 1発のグレネードで3人の敵をキル 10G
最後の方のチャプターで集団に適当に投げ込めばOK。
ドア進入時にスローモーション時にぶち込むのが簡単かも
環境主義者 任意のステージで爆発物を使って3人以上の敵をキル 10G
ドア進入時にスローモーション時にぶち込むのが簡単かも
環境主義者 任意のステージで爆発物を使って3人以上の敵をキル 10G
若干運が絡む。爆発するドラム缶を撃って爆発に巻き込めばOK。
後半の乱戦時に勝手に解除出来る可能性高し(実体験
裏切り者 背面近接攻撃50回を達成 10G
後半の乱戦時に勝手に解除出来る可能性高し(実体験
裏切り者 背面近接攻撃50回を達成 10G
これは狙わなければ無利なので、序盤から積極的に狙っていく。
稼ぎ方は、AIにおとりの指示を出して前面に出てもらい、その間に横から敵の後ろに
回り込む。グズグズしてるとAIが倒してしまったり、敵が気づいて側面攻撃になって
しまうので迅速に。また、近接武器を持ってる敵をAIに押し付け組み合っている隙に
後ろからザックリいくのも有効だ。
芸術に非はなし カスタムマスクを作成 10
稼ぎ方は、AIにおとりの指示を出して前面に出てもらい、その間に横から敵の後ろに
回り込む。グズグズしてるとAIが倒してしまったり、敵が気づいて側面攻撃になって
しまうので迅速に。また、近接武器を持ってる敵をAIに押し付け組み合っている隙に
後ろからザックリいくのも有効だ。
芸術に非はなし カスタムマスクを作成 10
マスク作れ!
ミケランジェロ カスタマイズマスクに上限数いっぱいのレイヤーを適用 10G
ミケランジェロ カスタマイズマスクに上限数いっぱいのレイヤーを適用 10G
上記でマスクを作成する際にレイヤーをMAXまで使えばOK
デモリションダービー 50台の車を破壊 10G
デモリションダービー 50台の車を破壊 10G
敵からグレネードガンやMMGを奪った際にストレス解消も兼ねて車に撃ちまくれ。
マネーショット ブラインドファイアで敵をヘッドショット 10G
マネーショット ブラインドファイアで敵をヘッドショット 10G
地味に難しい。カバーした状態のまま敵をヘッドショットする必要があるので
単発火力の高いマグナムがお勧め。やや上向きに発砲すると成功しやすい。
いいから寝てろ 負傷したターゲットに対して10回近接攻撃キルを行う 10G
単発火力の高いマグナムがお勧め。やや上向きに発砲すると成功しやすい。
いいから寝てろ 負傷したターゲットに対して10回近接攻撃キルを行う 10G
狙わないと100%無理なので、序盤から積極的に狙っていこう。
グレネードを敵の遠めに投げたり、車・ドラムを爆発させると転倒したような感じに
なって敵にダッシュで近づいてナイフアタック!
上位難易度だと敵に近づく=死になるのでEASY推奨。
ファッションポリス ハットショット50回を達成 10G
グレネードを敵の遠めに投げたり、車・ドラムを爆発させると転倒したような感じに
なって敵にダッシュで近づいてナイフアタック!
上位難易度だと敵に近づく=死になるのでEASY推奨。
ファッションポリス ハットショット50回を達成 10G
ヘッドショットのやや上を狙えばOK。MG系の武器が狙いやすい
1、2、3、ゴー! こちらに気付いていない2人の敵を、各プレイヤーで同時にキル 10G
1、2、3、ゴー! こちらに気付いていない2人の敵を、各プレイヤーで同時にキル 10G
ドア強行突破時にAIと一緒に敵を撃っていれば、そのうち解除できる
ファーストブラッド 新人として初めてターゲットをキル 10G
この実績を解除せずにクリア出来たら、尊敬するぜ!
これにてArmy of TWO The Devil's Cartel コンプ!やったね!!
それで次は?
ファーストブラッド 新人として初めてターゲットをキル 10G
この実績を解除せずにクリア出来たら、尊敬するぜ!
これにてArmy of TWO The Devil's Cartel コンプ!やったね!!
それで次は?
Army of TWO The Devil's Cartel 攻略その3
2015年05月27日
かなり間が空いてしまいましたが続き(;゚∀゚)
イエッサー! ランク5にレベルアップ 20G
イエッサー! ランク5にレベルアップ 20G
その調子だ! ランク15にレベルアップ 30G
血と汗と銃 ランク25にレベルアップ 50G
コンプまでに最低2週(初週EASY→INSAINおすすめ)の間に達成できる
もっと褒めてくれ! 難易度インセインでゲームをクリア 100G
おそらく、このゲーム最難関。このゲームはAIが、かなり優秀なので自身は突っ込まず
死なないようにチキンプレイに徹する。死んでもパートナーが生きていれば蘇生してくれる。
難関はパートナーと分かれる場面。死んだら即死となるので注意。
お勧め装備はアサルトライフルを射程距離+攻撃力重視でカスタマイズしたものと
ショットガンを攻撃力重視にしたもの。アサルトはスコープをつけていると
カバーしながら狙撃しやすくなりチキンプレイが捗る。ショットガンはブルートやボス系の
固い敵、鉢合わせした際に1撃で雑魚を葬れるので重宝する
かすり傷 一度も負傷しないでミッションをクリア(難易度ノーマル、ハード、インセイン) 25G
ノーダメージということではなくダウンしなければ良い
2つしかチャプターがないLast Resortがお勧め
TWOの戦い 人間のパートナーと一緒にミッションをクリア(New Blood以外) 10G
上の「かすり傷」を取る際に一緒に画面分割で取得しておくと無駄が無い
カバーホッパー 10回連続でカバー間移動を行う 10G
最初にステージでカバーポイントを行ったり来たりすれば、即解除できる
格闘マニア オーバーキル中に近接攻撃キルを行う 10G
オーバーキル発動中に殴れ!!
コンボマスター 協力プレイコンボx10を達成 30G
地味に難しい。チャプター16で運転を選択して敵を轢くのが一番簡単。
敵の出現位置を覚えて、アクセル全開で轢けばOK。ただ、遅すぎたり轢きそびれたりした
場合はコンボが途切れてる可能性があるので、やり直した方が無難(ゲーム画面では確認できない)解除はチャプター終わりのリザルト画面
愛しき我が銃 6つ以上のカスタマイズパーツを使って、武器をフルカスタマイズ 10G
もっと褒めてくれ! 難易度インセインでゲームをクリア 100G
おそらく、このゲーム最難関。このゲームはAIが、かなり優秀なので自身は突っ込まず
死なないようにチキンプレイに徹する。死んでもパートナーが生きていれば蘇生してくれる。
難関はパートナーと分かれる場面。死んだら即死となるので注意。
お勧め装備はアサルトライフルを射程距離+攻撃力重視でカスタマイズしたものと
ショットガンを攻撃力重視にしたもの。アサルトはスコープをつけていると
カバーしながら狙撃しやすくなりチキンプレイが捗る。ショットガンはブルートやボス系の
固い敵、鉢合わせした際に1撃で雑魚を葬れるので重宝する
かすり傷 一度も負傷しないでミッションをクリア(難易度ノーマル、ハード、インセイン) 25G
ノーダメージということではなくダウンしなければ良い
2つしかチャプターがないLast Resortがお勧め
TWOの戦い 人間のパートナーと一緒にミッションをクリア(New Blood以外) 10G
上の「かすり傷」を取る際に一緒に画面分割で取得しておくと無駄が無い
カバーホッパー 10回連続でカバー間移動を行う 10G
最初にステージでカバーポイントを行ったり来たりすれば、即解除できる
格闘マニア オーバーキル中に近接攻撃キルを行う 10G
オーバーキル発動中に殴れ!!
コンボマスター 協力プレイコンボx10を達成 30G
地味に難しい。チャプター16で運転を選択して敵を轢くのが一番簡単。
敵の出現位置を覚えて、アクセル全開で轢けばOK。ただ、遅すぎたり轢きそびれたりした
場合はコンボが途切れてる可能性があるので、やり直した方が無難(ゲーム画面では確認できない)解除はチャプター終わりのリザルト画面
愛しき我が銃 6つ以上のカスタマイズパーツを使って、武器をフルカスタマイズ 10G
6つ以上パーツが付けれる銃限定なので注意。初期装備のアサルトライフルが値段も
安くてお勧め
安くてお勧め
フル装備 すべての銃を購入 25G
オシャレさん すべてのタクティカル・ギアを購入 25G
大富豪 すべての武器、タトゥー、マスク、タクティカル・ギアを購入 100G
全て購入するにはランクを上げとゲームクリアの必要があるので、必要な銃以外は
後で一気に購入したほうがいいかも。かなりの金が必要になるので2週では足りない。
足りない分は残りの実績を狙いつつチャプター47で稼ぐのがおすすめ。
難易度EASY1回で6000~10000くらい稼げる。
後で一気に購入したほうがいいかも。かなりの金が必要になるので2週では足りない。
足りない分は残りの実績を狙いつつチャプター47で稼ぐのがおすすめ。
難易度EASY1回で6000~10000くらい稼げる。
次回、秘密の実績解説
つづく
つづく
Army of TWO The Devil's Cartel 攻略その2
2015年05月27日
とりあえず、ストーリーをクリアすれば解除できる実績の説明は省きます。
基本的に累計系が多いので、時間さえかければコンプも難しくはないです。
ただ適当にやってると時間がかかるのが多いので、効率的に解除できる方法を
解説していこうと思います。
赤字は実績名、()内は実績内容の説明
累計系
基本的に累計系が多いので、時間さえかければコンプも難しくはないです。
ただ適当にやってると時間がかかるのが多いので、効率的に解除できる方法を
解説していこうと思います。
赤字は実績名、()内は実績内容の説明
累計系
オーバーキラー (シングルオーバーキルを発動し、200人の敵をキル) 20G
他力本願 (パートナーオーバーキルで、200人のターゲットをキル) 20G
ダブルトラブル (ダブルオーバーキルで、200人の敵をキル) 50G
「オーバーキラー」は後でいくらでも稼げるので、「他力本願」、「ダブルトラブル」を優先
両方ゲージが溜まっている状態で、パートナーのオーバーキルを発動し
すぐに自分もオーバーキルを発動。こうすると他力本願、ダブルトラブルのキル数を
同時に稼げる。検証はしていないが200人キルしても解除されてないと思うので
少し多めに稼いでおいた方がいいかも。2つを解除後、自分のオーバーキルのみで
約200キルすればよい。その時にパートナーは発動しないように注意。
もぐら叩き (カバー中に500人の敵をキル) 20G
ダブルトラブル (ダブルオーバーキルで、200人の敵をキル) 50G
「オーバーキラー」は後でいくらでも稼げるので、「他力本願」、「ダブルトラブル」を優先
両方ゲージが溜まっている状態で、パートナーのオーバーキルを発動し
すぐに自分もオーバーキルを発動。こうすると他力本願、ダブルトラブルのキル数を
同時に稼げる。検証はしていないが200人キルしても解除されてないと思うので
少し多めに稼いでおいた方がいいかも。2つを解除後、自分のオーバーキルのみで
約200キルすればよい。その時にパートナーは発動しないように注意。
もぐら叩き (カバー中に500人の敵をキル) 20G
遮蔽物にカバーしながら、敵を500人キルすればOK。
乱射 (MMG、またはMGLを使って100人の敵をキル) 20G
MMG、MGLを使う機会は意外と少ないので、見つけたらパートナーにとられる前に
配置につく。後はヘリになる選択肢を選び続けると稼ぎやすい。
車の場合は砲台を選択する。
バーバリアン (500個のオブジェクトを破壊) 10G
配置につく。後はヘリになる選択肢を選び続けると稼ぎやすい。
車の場合は砲台を選択する。
バーバリアン (500個のオブジェクトを破壊) 10G
オーバーキルを発動している際に、そこらへんに乱射しておけば
狙わなくても解除できる。稼ぐなら広場などがおすすめ。
Army Of TWO? (側面攻撃、不意打ち、タッグチームで合計250キルを達成) 75G
狙わなくても解除できる。稼ぐなら広場などがおすすめ。
Army Of TWO? (側面攻撃、不意打ち、タッグチームで合計250キルを達成) 75G
不意打ちでアホほど稼げるので、意識しなくてもそのうち解除できる
アグロマスター (アグロを引き受けて側面攻撃で100キルを達成) 40G
アグロマスター (アグロを引き受けて側面攻撃で100キルを達成) 40G
これも狙わなくても大丈夫だが、足りない場合は味方におとり指示を出して
自分は左右から進行し、キルすればOK
頭痛 (ヘッドショット100回を達成) 30G
自分は左右から進行し、キルすればOK
頭痛 (ヘッドショット100回を達成) 30G
苦手な人はアサルトライフルにスコープをつけるか、
もしくはスナイパーライフルを使用すれば稼ぎやすい
吸血鬼 (近接攻撃キル100回を達成) 25G
高難易度は近づく前にやられることが多いので、難易度EASY推奨。
次回は意識して狙わないと達成できない系とカスタム系を解説していこうと思います。
つづく
もしくはスナイパーライフルを使用すれば稼ぎやすい
吸血鬼 (近接攻撃キル100回を達成) 25G
高難易度は近づく前にやられることが多いので、難易度EASY推奨。
次回は意識して狙わないと達成できない系とカスタム系を解説していこうと思います。
つづく