忍者ブログ

[PR]

2025年04月26日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Plants vs. Zombies 攻略日記その3

2015年03月23日

次はアドベンチャー以外のモードの攻略ですね。
実績だけを考えるのであれば、サバイバルと対戦・協力プレイ以外はやる必要はないです。
ただ、実績解除の為には大量にお金が必要になるので多少プレイすることになるかも。
具体的に書きますと
プラントの枠を拡大 7→10 105000円(エンドレスクリアに必須)
プラント49種揃える 70000~80000円くらい(実績にある)
賢者の木成長費用  250000円(実績にある)
その他餌代など   プライスレス
アドベンチャークリアで入手出来るのは30000円前後
無理じゃん!何週させる気だよ!!
と思った方もいると思いますが、ご安心あれ!ちゃんと救済措置があります!
アドベンチャーの5-4クリア後に禅ガーデンというのが開放され、
プラントを育成させることが出来るようになります。
そのプラント達を成長させて売るとおおよそ10000~12000円くらい稼げます!
やったね!!
プラントはアドベンチャークリア後にゾンビを倒すことでランダムに手に入ります。
成長までには少々手間と時間がかかりますが、アドベンチャーを何週するよりも早い
サバイバルのエンドレスを出現させるために初級1~5、上級1~5をクリアする必要が
あるので、その時に稼ぐと無駄が無いかと思います。

ショップ 禅ガーデンで解除できる実績
モルチカルチャーマスター 25G
49種類すべのプラントを収集すれば解除。本編クリアで40種類手に入り
残り9種はショップで購入します。基本プラントを強化できるようになります。
ちなみにブログ主は本編2週目クリアで手に入ると思っていたので
無駄に2週しました(´・ω・`)
賢者の枝葉  15G
賢者の木を100メートル以上に育てれば解除。賢者の木が10000円。
餌(?)が2500円。餌1個につき1mずつ成長する、木のクズがこの野郎 (♯^ω^)
買い物中毒  10G
クレイジーデイブのガレージショップで25000円以上買い物すればOK。
25000円とか小銭だから

対戦 協力プレイ関係で解除できる実績
オンラインには対応してないので、リアル友達が必要になります。
ブログ主のように一緒にやってくれるリア友がいない人は2つのコントローラを
一人で操作して頑張りましょう(´・ω・`)
ゾンビは永遠の親友 20G
協力ウォールナッツボーリングをクリア。一人で2コンを動かすと結構きついです。
赤球は極力残しておき、集団殲滅用かガルガンチェア用に使用しましょう。
対戦 Vs対戦 15G
対戦モードでの5連勝へすれば解除。これは一人でも楽勝です。
片方を放置して負けるのを待ちましょう。プラント側で勝つのが早いと思います。

次回はエンドレスモードの攻略になります。

つづく

PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字